13回目の万博でした。
そしてこれがししむぞにとっての“最後の万博”でもありました。
半年間の会期で13回ですので月に2回のペースで足を運んだわけですが、割引適用の時に本来は予定がなかった通期パスを購入したことが結果的には良い選択だったのかなと思っています。
決してパビリオンに入りまくったということはないものの、とことん楽しむことはできたんじゃないかなぁ。
とはいえ…最後ぐらいは7日前抽選に当たってほしかったけど。。。
それでも大阪ヘルスケアパビリオンの前を通り過ぎようとした時にちょうど待機列の解放があったので、“リボーン体験”や“モンスタハンター ブリッジ”といった要予約のコーナーは体験できないもののiPS細胞から作られた心筋シートなどは見学することができました。
思い起こせば、開幕前のテストラン(参照)で最初に入場したのが大阪ヘルスケアパビリオンでしたね。
だからこれも良い締め方だったのかもしれません。
次にこの夢洲に来るのはいつになるのかも何を目的にしてなのかもわかりませんが、個人的にはたくさんの夢が詰まったこの場所に戻ってくる日を楽しみにしています。
|
|