| 2024年12月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
源田壮亮がローソンチケット スピードアップ賞パ・リーグ打者部門を受賞。 |
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
現役ドラフト会議において、平沢大河が千葉ロッテマリーンズから移籍。 現役ドラフト会議において、本田圭佑がオリックス・バファローズへ移籍。 |
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
レアンドロ・セデーニョと支配下選手契約を締結。 |
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|
| 2024年11月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
源田壮亮が第53回三井ゴールデン・グラブ賞パ・リーグ遊撃手部門を受賞。 ボー・タカハシと支配下選手契約を締結。 ビクター・ロペスと育成選手契約を締結。 |
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
アンソニー・ガルシアと育成選手契約を締結。 |
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
宮澤太成、黒木優太と育成選手契約を締結。 |
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
仲田慶介と育成選手契約を締結。 |
| 25 |
野田海人と育成選手契約を締結。 |
| 26 |
武内夏暉がパ・リーグ最優秀新人賞を受賞。 菅井信也がイースタン・リーグ優秀選手賞を受賞。 浜屋将太、大曲錬と育成選手契約を締結。 |
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
エマニュエル・ラミレスと支配下選手契約を締結。 |
| 30 |
|
| 2024年10月 |
| 1 |
|
| 2 |
浜屋将太、大曲錬、粟津凱士、伊藤翔、赤上優人、陽川尚将、ブランドン、高木渉、ジョセフに戦力外通告。 |
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
西口文也2軍監督が来季から1軍監督に就任。 松井稼頭央監督が退任。 渡辺久信GM兼監督代行が退任。 隅田知一郎、古賀悠斗、源田壮亮がラグザス presents 第3回WBSCプレミア12に出場する侍ジャパンのメンバーに選出。 今井達也が最多三振奪取投手賞を獲得。 |
| 10 |
平石洋介ヘッドコーチ兼打撃戦略コーチ、嶋重宣打撃コーチ、高山久打撃コーチ、阿部真宏内野守備・走塁コーチ、長田秀一郎2軍投手コーチ、荒川雄太3軍バッテリーコーチが退任。 |
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
ヤン、コルデロが退団。 |
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
鳥越裕介氏、仁志敏久氏、立花義家氏、大引啓次氏、土肥義弘氏、渡辺智男氏、辻竜太郎氏、田邊徳雄氏、木村文紀氏とコーチ契約を締結。 |
| 23 |
|
| 24 |
プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンDにおいて、齋藤大翔、渡部聖弥、狩生聖真、林冠臣、篠原響、龍山暖、古賀輝希、冨士大和、佐藤太陽、ラタナヤケ・ラマル・ギービン、佐藤爽、澤田遥斗、福尾遥真、ウメビンユオ オケム明の交渉権を獲得。 |
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
宮澤太成、野田海人、鈴木将平に戦力外通告。 |
| 29 |
|
| 30 |
アギラーが退団。 |
| 31 |
|
| 2024年9月 |
| 1 |
金子侑司が今季限りで現役を引退。 |
| 2 |
|
| 3 |
岡田雅利が今季限りで現役を引退。 |
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
外崎修汰が通算100本塁打を達成。 |
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
平良海馬が通算100ホールドを達成。 |
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
増田達至が今季限りで現役を引退。 |
| 18 |
源田壮亮が通算1000試合出場を達成。 |
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 2024年8月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|
| 2024年7月 |
| 1 |
|
| 2 |
中村剛也がマイナビオールスターゲーム2024にファン投票(DH部門)で選出。 |
| 3 |
|
| 4 |
外崎修汰がマイナビオールスターゲーム2024に選手間投票(二塁手部門)で選出。 源田壮亮がマイナビオールスターゲーム2024に選手間投票(遊撃手部門)で選出。 |
| 5 |
齊藤大将と野村大樹(福岡ソフトバンクホークス)のトレードが合意。 |
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
今井達也がマイナビオールスターゲーム2024に監督選抜で選出。 |
| 9 |
|
| 10 |
外崎修汰が通算1000試合出場を達成。 |
| 11 |
オレステス・デストラーデ氏がスペシャルアドバイザーに就任。 |
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
源田壮亮が通算1000安打を達成。 |
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
中村剛也がマイナビオールスターゲーム2024をコンディション不良により出場辞退。 滝澤夏央がプロ野球フレッシュオールスターゲーム2024をチーム事情により出場辞退。 金子功児がプロ野球フレッシュオールスターゲーム2024に代替選手で選出。 |
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
アンソニー・ガルシアと支配下選手契約を締結。 |
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|
| 2024年6月 |
| 1 |
|
| 2 |
菅井信也と支配下選手契約を締結。 |
| 3 |
|
| 4 |
栗山巧が通算400二塁打を達成。 |
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
奥村光一と支配下選手契約を締結。 |
| 10 |
|
| 11 |
武内夏暉が5月度の大樹生命月間MVP賞を受賞。 |
| 12 |
|
| 13 |
若林楽人が5月度のスカパー!サヨナラ賞を受賞。 |
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
上田大河、滝澤夏央、古川雄大がプロ野球フレッシュオールスターゲーム2024のイースタン・リーグ選抜に選出。 |
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
若林楽人と松原聖弥(読売ジャイアンツ)のトレードが合意。 |
| 25 |
牧野翔矢と支配下選手契約を締結。 |
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 2024年5月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
中村剛也が通算350二塁打を達成。 |
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
高橋光成が通算1000投球回を達成。 |
| 25 |
|
| 26 |
松井稼頭央監督が休養。 渡辺久信GMが監督代行を兼務。 |
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|
| 2024年4月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
金子侑司が通算1000試合出場を達成。 |
| 30 |
|
| 2024年3月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
ブランドンと支配下選手契約を締結。 |
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|
| 2024年2月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
隅田知一郎、平良海馬、古賀悠斗、源田壮亮が侍ジャパンのメンバーに選出。 |
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 2024年1月 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
甲斐野央投手を福岡ソフトバンクホークスから選手補償として獲得。 |
| 12 |
|
| 13 |
2024シーズンのチームスローガンが「やる獅かない」に決定。 |
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|