『L COLLECTION』の2025シーズンが始まりました!
昨年で言う“みんなで対戦”のような新規コンテンツの追加はありませんでしたが、セレクトスリーが大幅にパワーアップされたのは嬉しいところ。
これまで試合によって“投手の日”“野手の日”と分かれていて、せっかくの高レアリティカードが生かせない日も多くありました。
それが今年からは毎試合、投手3名と野手3名を選択できるようになったことで予想する楽しみが増え、ポイント判定も細分化されたことで一気にランキングをひっくり返せるぐらいの高ポイントを獲得する術が増えたことは大いに評価されるべきでしょう。
新デザインのカードが続々と投入される中、今年もチームスローガンをテーマにしたカードが登場しています。
「ALL ONE」の文字の下には隅田知一郎投手。
1年目こそ苦しんだものの、2年目からは2年続けて9勝を挙げ、侍ジャパンでも難しい起用に応えるなど着実にステップアップしています。
今季は開幕の時点では平日カードのカード頭を託される見込みで、“3度目の正直”としての2ケタ勝利や貯金を作ることがチーム成績にも直結してきそうです。
屈辱を味わった選手たちが巻き返すことはもちろんですが、新戦力の活躍は優勝争いに加わるために必要不可欠なことと言えます。
その点で日本の野球を知っているセデーニョ選手への期待はとても大きいです。
昨季は中軸として期待されたアギラー選手とコルデロ選手がどちらも適応できなかったことが歴史的な低迷の一因となりました。
1人が打ったところで解決できる問題ではありませんが、苦しいところを何とかするために“助っ人”として呼ばれたわけですから、同じく新加入のネビン選手と共に勝利に導く活躍を望みます。
|
|