昨年に初めて購入したメリーチョコレートとポケモンがコラボしたバレンタインデー向けの商品が今年も発売されると知って、大阪高島屋の特設会場へ行ってきました。
昨年はキャラクター系のチョコレートはメイン会場から少し離れた場所で販売されるという男性目線では“助かる”配置だった阪急うめだ本店で購入したという話を戯言に書きましたが(参照)、大阪高島屋は…助からなかったです(汗)
それでも販売初日に確実に入手するためだったのでやむなし。
今年もアソートボックスはポケモンのタイプ別に4種類でしたので、せっかくなら別のタイプが良いかなと草タイプを選択しました。
どちらかというとクラシカルなデザインとなり、それぞれ登場するポケモンは4匹のようです。
草タイプはラフレシア、フシギダネ、リーフィア、モクローとなりましたが、ラフレシアの抜擢感が凄いですね!
中に入っているチョコレートも“草”をイメージしたものばかりで、見た目だけでも楽しめますが、味も楽しみにしています。
|
|