| 2015年12月 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 11 | 楠神順平が契約期間満了で退団。 岡田武瑠が契約期間満了で退団。 |
||||
| 21 | 山口蛍がハノーファー96への完全移籍で退団。 | ||||
| 23 | 杉本健勇が川崎フロンターレから完全移籍で加入。 中澤聡太が川崎フロンターレから完全移籍で加入。 |
||||
| 25 | 永井龍がV・ファーレン長崎へ完全移籍で退団。 | ||||
| 26 | 丸岡満がドルトムントから復帰。 | ||||
| 29 | 清原翔平がツエーゲン金沢から完全移籍で加入。 | ||||
| 30 | 染谷悠太が京都サンガF.C.へ完全移籍で退団。 吉野峻光がヴァンフォーレ甲府へ完全移籍で退団。 |
||||
| 2015年11月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 17 | パウロ・アウトゥオリ監督が退任。 ジルヴァンフォジカルコーチが退任。 大熊清監督が就任。 |
||||
| 23 | 岸本武流、庄司朋之也の来季加入が内定。 | ||||
| 28 | 温井駿斗がFC鈴鹿ランポーレへの期限付き移籍期間満了で復帰。 米澤令衣がブラウブリッツ秋田への期限付き移籍期間満了で復帰。 小谷祐喜がSC相模原への期限付き移籍期間満了で復帰。 |
||||
| 2015年8月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 6 | 北野貴之を獲得。 | ||||
| 25 | 木本恭生の来季加入が内定。 | ||||
| 2015年7月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 1 | 丸岡満のドルトムントへの期限付き移籍期間が延長。 | ||||
| 2 | 長谷川アーリアジャスールがレアル・サラゴサへ完全移籍で退団。 | ||||
| 6 | 温井駿斗がFC鈴鹿ランポーレへ期限付きで移籍。 | ||||
| 9 | 田中裕介を獲得。 | ||||
| 10 | 秋山大地が愛媛FCへの期限付き移籍期間満了で復帰。 永井龍が大分トリニータへの期限付き移籍期間満了で復帰。 ミッチ・ニコルスがウエスタン・シドニー・ワンダラーズFCへ完全移籍で退団。 |
||||
| 24 | 澤上竜二の来季加入が内定。 | ||||
| 28 | マグノ・クルスを獲得。 エジミウソンを獲得。 |
||||
| 2015年6月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 9 | カカウが契約期間を前倒しで満了することに合意し退団。 | ||||
| 15 | フォルランとの契約を6月22日付けで満了することで合意。 | ||||
| 16 | 安藤淳が松本山雅FCへ完全移籍で退団。 | ||||
| 2015年5月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 8 | 米澤令衣がブラウブリッツ秋田へ期限付きで移籍。 | ||||
| 18 | カカウと契約更新をしないことで合意。 | ||||
| 2015年4月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 1 | J2リーグ | 千葉 | 千葉:フクダ電子アリーナ | △ | 4−4 |
| 2015年3月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 8 | J2リーグ | 東京V | 東京:味の素スタジアム | △ | 1−1 |
| 15 | J2リーグ | 大宮 | 大阪:ヤンマースタジアム長居 | ○ | 3−1 |
| 21 | J2リーグ | 岡山 | 岡山:シティライトスタジアム | △ | 1−1 |
| 23 | 秋山大地が愛媛FCへ期限付きで移籍。 永井龍が大分トリニータへ期限付きで移籍。 |
||||
| 24 | 田代有三を獲得。 | ||||
| 29 | J2リーグ | 横浜FC | 大阪:ヤンマースタジアム長居 | ○ | 2−0 |
| 2015年2月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 9 | 山口蛍がシーズンキャプテンに決定。 | ||||
| 2015年1月 | |||||
| 日 | 種別 | 対戦チーム | 試合会場 | 勝敗 | スコア |
| 5 | 関口訓充を浦和レッズより完全移籍で獲得。 黒木聖仁がV・ファーレン長崎へ完全移籍で退団。 |
||||
| 6 | 南野拓実がオーストリアのザルツブルクへ完全移籍で退団。 玉田圭司を獲得。 杉本健勇が川崎フロンターレへ完全移籍で退団。 |
||||
| 7 | 中澤聡太を川崎フロンターレより期限付きで獲得。椋原健太をFC東京より完全移籍で獲得。 パブロを期限付きで獲得。 |
||||
| 14 | 橋本英郎を獲得。 茂庭照幸を獲得。 |
||||
| 19 | スローガンが「For The Top of Dreams」に決定。 新井場徹が現役を引退。 平野甲斐がタイのアーミー・ユナイテッドFCへ期限付きで移籍。 |
||||
| 21 | ク・ソンユンがコンサドーレ札幌へ完全移籍で退団。 | ||||
| 31 | 小谷祐喜がSC相模原へ期限付きで移籍。 | ||||