恥ずかしながらセレッソがJ1に復帰してからまだ長居には観戦に行っていませんでした。
もちろんそれはスケジュールをなかなか合わすことができなかったなどの理由で、決してセレッソに魅力を失ったわけではないですよ(笑)
ただ、この鹿島戦だけは絶対に行こうと早々から決めていたので、チケットもいつもより少し良いところ(カテゴリー4)を確保していました。
ちなみにこの「カテゴリー」という区分に慣れないです、、、今までの“A”や“SB”が染み込んでいます。。。

そして、なぜこの鹿島戦にこだわりがあったのかというと、第1にファミリーJoinデーにあたりそうなこと。
ファミリーJoinデーは毎年豪華なイベントがありますから、J1に復帰した今年はいつも以上に華やかになるかなぁと。
実際、スキマスイッチの常田さんやJリーグのPRで足立さんが来られましたからね。
去年は配布カードがあったので、今年もあるのかなと密かに期待していましたが、こちらの予想はハズレでした。
そして第2が鹿島にはなぜか相性が良いというセレッソの“神話”が今も続いているのかということ。
鹿島というチームはJリーグが創設されて以来、最も弱点の少ないチームだと思います。
その鹿島にセレッソはなぜだか相性が良い、特に長居ではほとんど負けていないような気がします。
しかしセレッソはJ2に降格したことで、この神話を体験している選手はごく僅かになってしまいました。
メンバーがごっそり変わった今でもこの神話が生き続けているのか、自分の目で確認したかったのです。

試合は、チームの“心臓”でもあるマルチネス選手を欠くセレッソが攻撃をなかなか組み立てれずイライラする展開。
それでも過密日程の鹿島も個々の技術では圧倒するものの連動性ではあまり脅威を感じずでした。
試合が動いたのは後半の香川選手の芸術的ゴールから。
左サイドを自らで切り開いて放ったシュートがゴール隅へと吸い込まれました。
「これで勝てる!」と内心思ったのですが、やはり前年度王者の鹿島です、ゴール前の混戦を野沢選手が押し込んですぐに同点に追い付かれてしまいました。
1度はジンヒョン選手も止めていたのですが、野沢選手のポジショニングが良かったです。
これで気持ちは「負けなければOK」と一転して弱気に(笑)
それでも神話は生きていました。
鹿島守備陣の一瞬のミスを見逃さなかったアマラウ選手のシュートが一閃。
押さえの効いた素晴らしいシュートでした。
前半を見終わった時、良い意味でも悪い意味でも目立っていたのがアマラウ選手だったんです。
アマラウ選手については賛否いろいろな意見があるのは知っていましたから、特に着目していたんですね。
セレッソにおいてはこのポジションは攻撃と守備を繋ぐ特に大事なポジションです。
それを示すように大躍進した時にはファビーニョ選手という素晴らしい選手がおり、逆にパッとしない年はそれなりの選手だったという…(汗)
結果、このゴールが決勝点になり、神話は生きていたのです。

鹿島は過密日程の最中での試合だったので、コンディション不良は否めませんでしたが、セレッソにとってこの勝ち点3は非常に大きい結果です。
現実的な目標がJ1残留ですので今はコツコツ積み上げることが必要ですからね。
次の観戦は、、、球技場になってからかな(汗)

このページのURLは